週休日の今日は家で小テストや中間考査の問題を検討していました。また、夜になると中秋の名月が出てきてとても綺麗でした。夕食後には月見団子を頂きました。
昨日受けた第6回目の新型コロナウイルスワクチン接種で、夕方になって注射された左腕から出て来た鈍い痛みが今日も引かず、仕事に支障が出てしまいました。
今日は仕事を早めに切り上げて、第6回目の新型コロナウイルスワクチン接種を受けてきました。夕方になって注射された左腕から段々鈍い痛みが出てきて動かす事が困難になりました。
今日は私の満62歳の誕生日でした。クラスでは帰りのSHRの時間に生徒達がクラッカーを鳴らしてお祝いをしてくれました。そして我が家ではバースディ・ケーキとバースディ・カードを用意して、お祝いしてくれました。また、九龍は数検5級に合格し、その合格…
3連休明けの今日は腰痛が出てしまい、思ったように仕事・授業が出来ませんでした。
日曜日の今日は九龍の13回目の誕生日でした。夕食後にバースティ・ケーキでお祝いをしました。
日曜日の今日は九龍の13回目の誕生日でした。夕食後にバースティ・ケーキでお祝いをしました。
秋分の日の今日は母親を連れて家族4人で出掛けて来ました。始めに昼食を取るためにコレド日本橋を抜けようとしたところ、女性用のテーラードジャケットが目に留まりました。手に取って見てみるとイタリアMarzotto社製FABBRlCA ALTAの生地で仕立ても良いもの…
金曜日の今日は週休日だったので、明日・明後日までの3連休となりました。午前中は掛かり付けの整形外科を受診して、両肩へのヒアルロン酸注射やリハビリを受けてきました。そして気に入ったドビュッシー:のピアノ名曲集のCDとEmotional Jazz Saxophone …
木曜日の今日は1時間目から5時間連続の授業があり、さすがにぐったりと疲れました。そして日が暮れるのも早くなってきました。
今日になって身体の怠さが一段と増して太子祭の疲れがドッと出て来ました。
今日は太子祭明けの最初の授業が行われ、放課後には約ひと月振りに発展数学のセミナーも行いました。
敬老の日の今日は一日家でゆったりと過ごして太子祭の疲れを癒しました。九龍は夕方から吹奏楽部の打ち上げに参加して、国立の焼き肉店へ行きました。
日曜日の今日は太子祭最終日でした。私のクラス企画は大盛況で生徒達も自主的に良く働き、充実した時間を過ごしました。また、九龍も午前中はクラス企画、午後は吹奏楽部のマーチングで活躍しました。
いよいよ今日から太子祭が始まりました。初日の今日は私のクラスの教室企画は修正を加えながら営業していきました。九龍も吹奏楽のマーチングを無事にこなしました。母親と妻も見学に来てくれて、バザーで制服も購入しました。
今日も朝から太子祭準備を行いました。夕方からは前夜祭が行われ、私は生徒3人とSax Quartet で2曲演奏しました。コロナ禍もあって、人前での生演奏は数年振りでした。
今日は朝から夜7時まで太子祭の準備活動を行いました。そして私のSax Quartetは午後から講堂で前夜祭のリハーサルを2回行いました。
今日で授業が一旦終了し、放課後から本格的に太子祭の準備活動がスタートしました。
今日も6時間の授業の後、放課後には太子祭の準備活動を午後7時まで行いました。九龍も吹奏楽部のマーチング練習などに参加していました。
9.11前とその後の世界について、事実に基づいた考察をもう一度冷静に行う必要がある。 今日も放課後には太子祭の準備活動を行いました。私も吹奏楽の生徒達と前夜祭での演奏の練習を行いました。クラスでは太子祭の予算で足りない部分をクラウド・ファンディ…
日曜日の今日は、氏神様の貫井神社の例大祭が行われたので、午前中に九龍と共に社務所にお祝いを届けに行って福引もしてきました。 その後、九龍と二人でお茶の水の下倉楽器リペアセンターに行って、テナー・サックスをメンテナンスしてもらいました。 それ…
九龍の自由研究は昨日仕上げるはずでしたが、時間が掛かってしまい今朝の4時にやっと仕上がって、私が印刷をしてあげました。お陰で今日は一日眠気が取れず、ボーっとしていました。
週休日の今日は、台風13号の影響で昨日の内に休校の措置が決定されて通知もされました。風雨はそれほど強くなかったので、私は午前中に掛かり付けの皮膚科と整形外科を受診してきました。また、そのついでに行き付けとなった理容室まで送り九龍を届けて整…
今日も太子祭準備で帰りが遅くなり、妻と口喧嘩となってしまいました。疲れました。
今日もクラスでは太子祭の準備活動が行われました。九龍は夕方から立川のトフルゼミナールへ行って英語と英会話のレッスンを受けてきました。
今日もクラスでは太子祭の準備活動が行われました。私も太子祭前夜祭のために生徒とサックスの練習をしました。
週明けの月曜日は久々に朝から雨天となりました。今日も生徒達は放課後には太子祭のクラス企画の準備活動を夜7時まで行いました。 九龍は放課後に病院に寄って日本脳炎の予防接種を受けてきました。これで九龍は全ての予防接種を受けたことになります。
日曜日の今日は家でゆっくりと静養し、音楽映画を観ながらパソコンのデータをバックアップしていました。また、太子祭前夜祭での演奏の為にサックスの練習をしました。そして夕食後には空也の最中を頂きました。
土曜日の今日は、私のクラスでは放課後に本格的な太子祭のクラス企画の準備活動を始めました。また、九龍は吹奏楽部の練習に参加していました。
9月1日、そして週休日の今日は午前中から新橋・銀座・日本橋界隈に出掛けて来ました。初めに新橋駅前ビル1号館の8階に在るマルタ観光局に行って、話を伺い資料を頂いてきました。 それから自分の9月の誕生日の記念に、銀座サワモトに行って冬のスリーピ…